カテゴリ: 日頃考えていること

なにかを、急ぎで欲しいの!と言われたとき、ええとこういうのはこうするとか……こういうのもある……と、引き出しをガサゴソして自分のなかで組み合わせて行く。

そうするとまずはの形ができて、そこから相手とお話をする。相手さんだって、作れないからわたしに頼んでくれるわけだ。なので、まずはを作る。それを見て、相手さんがこれでいい!と言ったり、ここをこうしたいの、と教えてくれたり、形にはできないけどこういう要望があって……と狙いの矢印を頑張って提示してくれたりする。材料があると話が早いので、また引き出しをガサゴソしたり、聞いたなかで思いついたものをこちらから提示したりする。

最終的なかたちになる。さぁ行ってらっしゃい、と作ったものを撫でる。
その子はどんなふうに誰かの目にとまるんだろうか。気付いたひとが楽しくなるような、仕掛けをだいたいひそませながら。

63592891-ABDF-44AE-A0F3-C356B08E8EB9

ね、だってその人に届けたいのだものね。
しのばせたデザイナーさんに拍手を送る小池であります。AD41C341-87C6-4886-8C18-8055E8304C9D

インプットとアウトプットはセットで機能します。
真っ白なところに魔法のようにものが立ち上がるというのは、ものの成立背景を知らない無知からくる幻想です。

いま関わらせていただいている案件で、やったことのない技法など挑戦の機会をいただいているのだけれど、それも真っさらで挑むわけでは全くなく、類似の経験と世の中の沢山の参考から解読解析して試作と検討を重ねてみて新しくひとつのやりかたとして自分に保存できる。これを繰り返していく、自分のなかに画材店の道具棚が出来そこが埋まっていくようです。現実と違うのはその店の棚数と床面積に限度がなくいというところ。

そんなわけで頭を使っている現在の小池の日本語は、いつも以上に一文が長いのです。考えているときは大概こうです。
さて制作です。
8A19A7D6-56B2-4E97-A8EB-C2A4EFE6538E

同じような仲間に向けて、発信できるもの。

だから追いかけようと思った、絵も歌も。

4852D7E0-5F68-4922-AF75-6A90D98FDC95

それ以外にないというか、それこそが必勝法というか。
雑音が多すぎるなら遮音が吉です。
自分が欲しい情報だけ飲むのがよろしい。

猫の自律と生活依存レベルのバランスにほんと感心しきりである。
我輩はトラである。
(むしろ後ろでなくて上座とおいい、というミー)
A7F3703C-3BD2-49A8-85B7-72706A994D23

↑このページのトップヘ