「2.何を描けばいいのかは芽の出所から決まる」と前回書きましたナイフラの小池ですこんばんわ!
さて、あなたの芽の出所はどこでしたでしょうか。芽の出所がわかったら、それに添って必要なアイテムを揃え訓練をすれば望む先に到達できます。
たとえば「①精緻な描写」をしたいなら、対象の観察・仕組みの把握・好ましく感じるタッチの種類を調べる・そのタッチの習得…「精緻」の定義も自分で決める必要があります。というか、自身が判断できるはずです。このくらいの細かさがあると描けていると「感じる」という線引きが。
今回は小池の場合を書きますね。
小池は幼少期、漫画家に憧れたので、漫画をしこたま眺めていて(ちなみに『ダイの大冒険』でした)気付いたんです。
同じキャラクターの顔が何回も必ずかけなければならない。
どのキャラクターでも自在に動きを描けなければならない。
お話の作り方よりもまず、キャラクターの描写に注目したんです。
なので小池のスタートは②漫画系。
「キャラクターを自由自在に描けるようになる」こと。
ということは、本来は目標は「絵が描けるようになって漫画家になりたい!」
なわけですよね。
でも小池の「絵が描けるようになりたい!」の芽の出所は、漫画を描く、ではなかったんですよ。
芽の出所を把握していなかったから、ここにその後のまがりくねりイラストレーター人生のスタートがあるのです…今思えばですけどね。
ちなみに、漫画を描くには漫画自体を描かないとなにも得られないので、絵を描いてたところで漫画は描けるようにならない。
ボーカルレッスンしてて歌が作れるようになるかというとそれはまた別なのと同じです。(分けずに考えたら一緒に進めていけるだろうけれどね。そして実際、習得って同時並行だしね。)
漫画の構成要素のひとつとしての絵、として絵をとらえず、漫画を成り立たせてるのは絵だ!絵をこそ描けなければ!と勘違いした幼少期の小池は「漫画を描きたい」ではなく「漫画に出てくるような、一定のクオリティで安定した絵柄を獲得したい」が、目標の正確なところだったんですね。
それほどに小池には魅力的でした、漫画家さんの描く絵ってどれも。画家やイラストレーターという人々が描く絵よりも、私には。
さて出所によってやるべき事は自ずと決まって来ます。それについては次回!
書いてて本当に感じたけれど、ありがとう、ありがとう世の漫画家さんたち。
あなたたちの描いてくれたものへの憧れとわくわくが、今の私を作ってくれています。
さて、あなたの芽の出所はどこでしたでしょうか。芽の出所がわかったら、それに添って必要なアイテムを揃え訓練をすれば望む先に到達できます。
たとえば「①精緻な描写」をしたいなら、対象の観察・仕組みの把握・好ましく感じるタッチの種類を調べる・そのタッチの習得…「精緻」の定義も自分で決める必要があります。というか、自身が判断できるはずです。このくらいの細かさがあると描けていると「感じる」という線引きが。
今回は小池の場合を書きますね。
小池は幼少期、漫画家に憧れたので、漫画をしこたま眺めていて(ちなみに『ダイの大冒険』でした)気付いたんです。
同じキャラクターの顔が何回も必ずかけなければならない。
どのキャラクターでも自在に動きを描けなければならない。
お話の作り方よりもまず、キャラクターの描写に注目したんです。
なので小池のスタートは②漫画系。
「キャラクターを自由自在に描けるようになる」こと。
ということは、本来は目標は「絵が描けるようになって漫画家になりたい!」
なわけですよね。
でも小池の「絵が描けるようになりたい!」の芽の出所は、漫画を描く、ではなかったんですよ。
芽の出所を把握していなかったから、ここにその後のまがりくねりイラストレーター人生のスタートがあるのです…今思えばですけどね。
ちなみに、漫画を描くには漫画自体を描かないとなにも得られないので、絵を描いてたところで漫画は描けるようにならない。
ボーカルレッスンしてて歌が作れるようになるかというとそれはまた別なのと同じです。(分けずに考えたら一緒に進めていけるだろうけれどね。そして実際、習得って同時並行だしね。)
漫画の構成要素のひとつとしての絵、として絵をとらえず、漫画を成り立たせてるのは絵だ!絵をこそ描けなければ!と勘違いした幼少期の小池は「漫画を描きたい」ではなく「漫画に出てくるような、一定のクオリティで安定した絵柄を獲得したい」が、目標の正確なところだったんですね。
それほどに小池には魅力的でした、漫画家さんの描く絵ってどれも。画家やイラストレーターという人々が描く絵よりも、私には。
さて出所によってやるべき事は自ずと決まって来ます。それについては次回!
書いてて本当に感じたけれど、ありがとう、ありがとう世の漫画家さんたち。
あなたたちの描いてくれたものへの憧れとわくわくが、今の私を作ってくれています。